報告 心のエクササイズ 「おむすびランチ会&紙芝居」を行いました






4月17日の「心のエクササイズ」は、「おむすびランチ会&紙芝居」でした。
第1部は、スタッフやボランティアが用意しただし巻き卵、ポテトサラダ、豚汁に、各自が自分で握ったおむすびでランチを楽しみました。第2部は、紙芝居師のせんべいさんによる紙芝居で、最初はクイズを出して当たった人には駄菓子が配られ、昔懐かしい「黄金バット」の紹介で楽しんだ後、成年後見人制度を身近に感じてもらうために制作された紙芝居「もう一度笑顔になりたい」を口演され、後見人制度の活用を伝えました。その後、三鷹市社会福祉協議会の小林さんより、成年後見人制度について説明があり、相談窓口の権利擁護センターみたかの紹介がありました。
紙芝居は、わかりやすく、楽しかったという感想をいただきました。参加者はスタッフ・ボランティアを含め30名でした。
次回は、5月15日(木)13時30分から「断捨離のお話」です。
※フジテレビからせんべいさんの紙芝居の様子の取材がありました。
4月28日の番組「Newsイット!」で18時50分過ぎに放映されます。