おむすびカルチャー

おむすびカルチャー
第33回おむすびカルチャー キリン「長次郎」の歩み 4月9日(水)

日時 4月9日(水) 14時~15時30分講師 石井 奈穂美さん(日本獣医生命科学大学附属博物館学芸員)会場 おむすびハウス またはオンライン会費 おむすびハウスに来られる場合は300円、オンラインは無料申込み omuc […]

続きを読む
おむすびカルチャー
第32回おむすびカルチャー 「シニアのための防犯対策」 1月27日(月)

お年寄りを狙った闇サイトの各種犯罪が発生し、三鷹市内でも発生しています。こうした犯罪から身を守り安全な生活を送るために、三鷹警察署ふれあいポリスの神津和仁さんにお話しをしていただきます。 日時 1月27日(月) 14時~ […]

続きを読む
おむすびカルチャー
第31回おむすびカルチャー「シニアのための防災対策」 11月25日(月)

自身や家族の命を守る”自助”、地域の助け合い”共助”などについてのポイントもわかりやすくお話していただきます。 日 時 11月25日(月) 13:30~15:30講 師 藤田 優美さん(NPO法人Mitakaみんなの防災 […]

続きを読む
おむすびカルチャー
報告 第30回おむすびカルチャー 津村恒平氏の講演「シニアの『聴こえ』を支える」を行いました 

9月7日に駅前コミセンにて、言語聴覚士の津村恒平氏を講師に迎え、いつまでも健康で楽しい生活を送るための「聴力」について講演会を行いました。 「聴こえ」の悩みは関心が高く、会場とオンラインで80名の参加がありました。 当日 […]

続きを読む
おむすびカルチャー
おむすびカルチャー(過去の開催レポート)

過去に開催された内容をご紹介します。 ○第27回 2024年1月29日(月) 講師:一龍斎貞窓さん「講談」   ○第26回 2023年11月8日(水) 講師:瀧 靖之さん 「『生涯健康脳』を保つには?」   ○第25回  […]

続きを読む