報告 心のエクササイズ 「椅子ヨガ」を行いました
3月13日の「心のエクササイズ」は講師に白井綾子さんをお招きして、今年2回目の「椅子ヨガ」を行いました。みんなで椅子に座り、姿勢と呼吸を整え、体を動かしました。筋肉を使うエクササイズが多く、心持ち汗をかく感じでした。その […]
第33回おむすびカルチャー キリン「長次郎」の歩み 4月9日(水)
日時 4月9日(水) 14時~15時30分講師 石井 奈穂美さん(日本獣医生命科学大学附属博物館学芸員)会場 おむすびハウス またはオンライン会費 おむすびハウスに来られる場合は300円、オンラインは無料申込み omuc […]
報告 フラワーデザインを楽しむ会 「器を重ねる」をテーマに
2月のテーマは「器を重ねる」です。自宅にある食器を2個重ね、テーブルを飾る花をデザインしました。サラダボールやご飯茶碗など水を貯められれば何でも使えます。器と器の間に枝を入れていますが、枝は花を入れるスペースを作る事と花 […]
報告 おむすびサロンを開催しました
2月25日、午後におむすびサロンを開催しました。 脳活と手作りに分かれて行っていますが、この日は寒さが、大分やわらいできたこともあり、20名も集まりにぎやかになりました。 脳活は、数独や漢字や言葉の穴あき問題など、 […]
報告 心のエクササイズ 神代植物公園梅を見る会
2月20日(木)の心のエクササイズは、午後1時半から神代植物公園を散策しながら梅を見る会でした。今年はどこも梅の開花が遅くなっていると聞いていましたが、神代植物公園も例年に比べて遅くなっているとのことでした。 参加 […]
お知らせ 2月22日(土)の「歌声サロン」は中止となりました
2月22日(土)の「歌声サロン」は都合により中止となりました。楽しみにされていた皆様にはお詫びいたします。次回、3月22日(土)には皆様のご参加をお待ちしています。
報告 フラワーデザインを楽しむ会 「新春の菊づくし」をテーマに
1月23日のテーマは「新春の菊づくし」です。1本に一つの花が咲くタイプと枝別れして咲くスプレータイプの菊を使い、また色も何色か取り混ぜています。菊だけですが、アクセントにユキヤナギの枝を添えました。今回は吸水性スポンジを […]